発信し続けることが信頼につながる from 2/1シライトオル株主総会

普段から自分のことを発信してますか?
人とチームの力を育む
話し合いデザイナー こう(菅谷)です🍀
小金井に移り住んで今月で2年!
小金井をおもしろくする会(略して “こがおも”) 白井 亨さんの「株主総会」にオジャマしてきました。
株主総会という名の、市議会議員としての活動報告&マニフェストチェックの会ですね。
白井さんのすごいところは、毎日ブログで市政情報を発信しているところ。
活動報告・意見交換をする「議会カフェ」も毎月のように開かれています。
議員さんの発信って選挙前だけ活発になって、
選挙が終わるとパッタリということがあまりに多い!
選挙前だけ更新されてるブログやSNSをみても
「この人やる気あるのかな」って正直思っちゃう。
白井さんのように、普段から地域や政治について発信してくれていると
いつも考えて動いてくれてるんだなと信頼感が生まれます。
こういうのって議員さんに限らず、他の活動でも同じだなと。
営業・宣伝のためだけにピンポイントで発信しても届かない。
普段から継続的に発信してコミュニケーションを取っていくことで
メッセージが届き、信頼関係を築いてゆけるんだと思います 😀
白井さんを見習って、僕も発信がんばっていこうと思います!
政治と対話の話なんかも、おいおい書きたいな~。
今日のところは、この辺で🍀
話し合いを、デザインしよう!
こう(菅谷)でした~。
公開ワークショップ、コンサルティング等のご案内
- 2/16(日)22:00@オンライン:*しょぼリフ*オンラインでしょぼいリフレクション(振り返り)会 その44
- オンライン会議室zoomを使って、ゆるゆると過去を振り返り、未来を思い描く会です。
- 2/24(月・祝)@東京・水道橋:*みんこえ* 第4回 対話会 ~傷つきやすい、落ち込みやすい人のための みんなで声を掛け合うコミュニティ~
- 自分たちの傷つきやすさ、落ち込みやすさを、楽しく話したり聞き合ったりする会です♪
- 「15分で1つの気づきを!」リフレクションカードファシリテーター養成講座@オンライン。
- 随時開催! ご興味ある方は、リンク先の講座アイテム下からお問合せいただくか、本ウェブサイトのお問合せフォームからご連絡ください。
- チーム力アップ! 会議(ミーティング)活性化サポート
- お問合せフォームからご連絡ください。
- 振り返り(リフレクション)、対話会の企画・運営サポート
- 詳しくはこちらをご覧ください。
コメントを残す